top of page
園の生活
クラスの構成
2歳児 つぼみ組 若干名
3歳児 ゆり組 10名
4歳児 ばら組 10名
5歳児 さくら組 10名
年間行事
青葉園1年間は以下のとおりです
4月…入園式・進級式
5月…春の遠足、親子の日礼拝
6月…プラネタリウム
7月…プール開始、個人懇談、お泊り保育(年長、卒園児)
8月…夏季保育
9月…参観日(祖父母対象)
10月…遠足
11月…収穫感謝祭、運動会
2月…クリスマス会
1月…
2月…生活発表会、雪遊び
3月…お別れの集い、卒園式
保育日及び保育時間

注1:「お食事会」とは、年間約15回の保護者による手作り給食です。詳しくはこちら
注2:保育時間後は「お預かり保育」があります。
注3:日曜日は9:00-10:00の教会学校(自由登園)があります。
お預かり保育(延長保育)
子育て支援のため、希望者には通常保育時間後も延長保育をいたします
-
3歳のお誕生日を迎えた園児から対象となります。
-
保育時間終了後、料金は30分ごとに150円、17時までのお預かりです。
-
15:30におやつを食べます。おやつ代として50円いただきます。
-
原則として混合保育(全年齢)による自由遊びです。
-
早朝保育(8:30~9:00)時間外延長保育(17:00~17:30)も始まりました。 それぞれご利用料金は400円です。(予約必要)
-
長期休暇のお預かり(夏・冬・春休み)もしています。 9:00~15:00(30分100円) 15:00~17:00(1時間400円)
-
お預かり保育の対象とならない日は、「土曜日、日曜日、祝祭日、振替休日、特別休日、季節休暇の一部期間」です。
詳細は園までお問い合わせ下さい。


![]() 入園式 |
---|
![]() 春の遠足 |
![]() 青葉園祭り |
![]() 青葉園祭り |
![]() 青葉園祭り |
![]() |