top of page
検索

野菜を植えました

  • 保護者会
  • 2017年5月23日
  • 読了時間: 1分

お野菜を植える季節がやってまいりました。

毎年、子どもたちがとても楽しみにしている行事の一つです。

今年はきゅうりが3株、ミニトマトが1株ミディアムトマトが1株、水ナスが2株、ピーマンが1株、かぼちゃが1株、計9株です。

今年は鉢には植えず、青葉園の畑で育てることにしました。

グループごとに大切に1株ずつ植えて。

これから、毎日お水やりのお当番さんが順番にお世話をしていきます。

今年は、お野菜にさらに愛着がもてるようにと一株ごとに子どもたちが名前をつけました。

お名前を呼びながらお水をあげる姿はとてもかわいらしいです。

毎年、野菜嫌いの子どもたちも、自分たちで作ったお野菜なら食べる!という子どももいるので、この経験を通して、お野菜と子どもたちの成長を教師も楽しみにしています。


 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page