検索
②お習字のお稽古をしました!
- 保護者
- 2019年10月4日
- 読了時間: 1分
2回目のお習字教室を行いました。
前回、参加できなくて残念がっていたという園児さんも、今日初めて参加できて、何をするのか楽しみにしている様子です。
2回目になる園児さんは、道具の名前や使い方など、これはこうだよ!と覚えていて、質問にもしっかり答えてくれました。
「今日は何書くのー?」
口々に質問がありました。
今日練習したのは、
「○(前回と書き方を変えて)」「つ」「う」「し」
○に似ている、ひらがなを練習しました。

ポイントは、丸みと払い。
ここをシュッと書くとカッコいいよ、と声かけしながら、前でお手本を書くと、一緒に「シュッ!」と言っている園児さんもいます。
前回の大切な点、筆を立てる、姿勢を正しくを意識しながら、今日は足元も意識して、きちんと座ってもらいました。

丸いところを上手に書けたり、払いを勢いよく書けたり、字全体に迫力があったり、みんながんばって書いてくれました!


今日は、作品に花丸もつけさせてもらいました。

お習字の時間は、最後まで机に座って練習することができています。
3回目は、文字数を二文字にするなど、少しずつレベルアップしていきたいと思います。
次回も楽しみです。