泥遊びについて
泥遊びで、よく服も汚して着替えてくる子どもたち…親としては、洗濯が増える~!泥汚れなかなかとれない(。-∀-)と思ってしまいますが、
砂、泥遊びは、子供たちにとって色々なよい影響があるようです♪
知っていますか??
「ダメ!」と言わなければ、子どもたちは、ずっと砂や泥、水で遊んでいます…(/´△`\)
砂や泥というシンプルなものを使う遊びは、想像力を育みます(^^)v
砂に絵を描いたり、お城を作ったり、泥団子を作ったり、遊び方は無限大!
砂や泥を触ったときの感触は、普段なかなか得られないもの。
指先から伝わる砂や泥の温度や感触、重さや感覚は脳に様々な刺激を与え、また思いっきり夢中になって遊ぶことでストレス発散にも繋がるのです(^-^)/
調べてみると…
砂、泥遊びでは、
・五感の刺激
・適応能力・危機察知能力
・想像力・立体認識能力
・バランス力
・免疫力up
等…の力が育てられます(*≧∀≦*)
決して砂場はキレイとは言えませんが、そのおかげで皮膚が鍛えられたり、雑菌への抵抗力がついたりもします。
近年、殺菌・抗菌と菌に対して敏感ですが、菌に強くなるチャンスを奪い取っている可能性もあります。
泥遊びは、脳への刺激、そして多くの学びが詰まっています。
泥汚れは、少し落とすのがやっかいですが、のびのびと今しか出来ない遊びを幼稚園で体験してほしいなと思います(*^^*)