top of page
検索

同園会&お泊り保育

  • 執筆者の写真: aobaen
    aobaen
  • 2018年9月3日
  • 読了時間: 1分

7月21~22日(土日)、青葉園恒例の「同園会&お泊り保育」がありました。

同園会では卒園児(1~6年生)が集いゲームなどをして楽しい時間を過ごします。久しぶりに会う子ども達は見違えるほど大きくなっていてびっくり!!先生の背を越えている子も!!共に園生活を送った懐かしいママ達と送迎の時会えるのも同園会の魅力です。

ビンゴやゲームで白熱した後、夕方からは年長組も合流してみんなでカレーを食べました。懐かしの先生手作りの園カレーは美味しかったかな?スイカ割りも大盛り上がりでした。

同園会が終わると年長組と卒園児(1~3年生)が残りみんなで園に泊まります。

家族と離れて泊まるのが初めての子もたくさん。寝られるかな?起きられるかな?お風呂で上手に洗えるかな?子どもたちも、家で待つ親たちも、それはそれはドキドキです。

おしゃべりが楽しくて中々寝ない子、早々に眠りにつく子、可愛い寝顔や寝相を見せてくれた子。先生はみんなが寝た後も写真を撮ったり翌朝の用意をしたり、長い夜だったようです。

翌朝は青谷教会の教会学校に参加して、さようなら。お迎えでお母さんを見つけた子どもたちはホッとした様子。少し疲れているようでしたが、誇らしげなちょっぴり照れ臭そうな子どもたちでした。


 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page